たかおかみしゃ  高 龗 社    愛知県尾張旭市桜ケ丘町
              

                                 

           近くに、こんなお社が在ること、御存じなかった方も多いかと思います。

        古くからの郷土に残された、貴重なお社です。一度、散歩の途中にでも、訪ねて見ては如何でしょうか。



澁川神社が関わる神々 澁川神社 澁川稲荷社  直曾神社   神社INDEX

 

 高龗社 たかおかみしゃ  澁川神社 末社
        
                              
  
建立については、明らかではありませんが、江戸時代には
  「八龍社」と呼ばれていました。

  この神社には、雨乞いの神が祀られ、昭和の初めの頃までは
  「龍神・雷神の飾り付けをつけた、献馬を奉納する」行事が
  行われていたと言います。

  その昔「このたりには、龍が住み雨が降る直前には、白い雲
  に乗って大空を掛け昇り、大雨を降らせた」という「卓ケ洞
  の龍」伝説が生まれたと、今に伝えられています。
 


  かっては、市内印場の北側の山頂にあり、雨乞いのために馬
  を上げて祈願したと、伝えられている神社ですが、現在では
  市内桜ケ丘町の静かな丘陵地に移り、渋川神社の末社として
  お社が祀られております。

  ここでは、年2回、5月と9月第一日曜日に例大祭として行
  われています。

  近くに、こんなお社が在ること、御存じなかった方も多いか
  と思います。古くからの郷土に残された、貴重なお社です。
  一度、散歩の途中にでも、訪ねて見ては如何でしょうか。


  
注:高龗(たかおかみ)とは、水を司る神様のことを云う



  

    
      馬の塔 印場北島地区保存会 
 昭和初期頃まで、社に飾りをつけた馬を奉納する
  行事が、行われ
ていました。今ではこの飾り馬
  (馬の塔)が、唯一当時を偲ばせてくれる貴重な
  宝物です。




祭禮の支度をする総代衆  緊張しつつ手抜かりのないように 巧みな手捌きで進められます 

氏子総衆勢揃いで参拝  祭禮の始まり 祭壇 祭司 澁川神社 朝見宮司 


神社INDEX