式内社 御祭神 高皇産霊神 たかみむすびのかみ |
||||
澁川神社-1 |
愛知県尾張旭市印場元町5丁目3の1 | 澁川神社-2 |
澁川神社境内の風景 ダイジェスト版紹介 掲載日 令和4年5月2日 |
令和6年度御祈願予定 | 令和6年度行事予定 | 神社の古文書 | 橿原神宮参拝2014 | 雅楽と楽士 | 神社再建十周年 |
令和 6年12月28日 1228 直會神社元旦祭の時間変更のお知らせ 1222 年末年始駐車場制限のお知らせ 1219 年末年始社務所開所時間のお知らせ 新嘗祭、直會神社秋季例大祭写真掲載 祭事行事予定更新 1130 新春(令和7年)祈願のお知らせ 1122 12月1日(日)社務所閉所のお知らせ 1110 祈願予定追加変更 令和7年1月5日(日)3回目12:00追加 令和7年1月11日(土)祈願日追加 ※令和6年度祈願予定を更新しました 1109 祭事行事予定更新 1027 秋祭り写真 掲載 1020 祭事行事予定更新 1012 祭事行事予定更新 0908 祭事行事予定更新 0818 祭事行事予定更新 0707 祭事行事予定更新 0609 祭事行事予定更新 0510 祭事行事予定更新 0421 社務所閉所のお知らせ 0410 祭事行事予定更新 0327 祈年祭写真 掲載 0311 直會神社春季例祭写真 掲載 0225 令和6年度行事予定 掲載 役員メッセージ「春こもれび」掲載 0209 令和6年度祈願予定 掲載 0108 令和6年元旦写真 掲載 祈願(祈祷)料の改定 祭事行事予定 掲載 澁川神社ご案内 澁川神社は延喜年間(西暦929年)に式内社と なり、旧山田郡の総社として始まりました。古きは 古事記・日本書紀にも登場する「高皇産霊神」を 御祭神とする由緒ある神社です。 * 愛知県尾張旭市印場元町5丁目3の1 * 電話 0561-51-3038 * サイト ttp://sbkw.o.oo7.jp/index.html 月次祭について 月次祭(つきなみのまつり)とは、神道におけ る祭のひとつ。伊勢神宮では6月・12月の月次祭と 神嘗祭の3つの祭礼を三節祭三時祭と称されて、古 くは毎月行われていましたが、延喜式において6月 と12月の11日に行うことが定められ、朝廷と伊勢 神宮で行われました。 朝廷では 神祇官が 11日の朝に畿内304座の 神の祝部に幣帛を分け与えた。又、夜には中和院 の神嘉殿で、前年に収穫した穀物を天皇が神と一 緒に食する神今食が行われました。その後、班幣 は伊勢神宮のみとなり、室町時代に入ると応仁の 乱などにより、班幣は廃されましたが、再度 明治 以降に復活し、現在では 全国の多くの神社でも毎 月一定の日を決めて月次祭が行われています。 澁川神社では、毎月第一日曜日 10時より、始 まります。
|
祭事行事写真 直會神社秋季例大祭 打ち囃子 ざい踊り 棒の手 新嘗祭 |
令和 6年12月28日 神社よりお知らせ 年末年始神社参拝者の皆様へ 混雑が予想されますので参拝者の駐車は 下記の通り制限させて頂きます 徒歩でのご来訪をお願いします 尚、駐車場でのトラブルには一切関与 しません ・社務所北側駐車場 12月25日(水)~30日(月) 参拝者に解放 12月31日(火) 閉鎖(神社関係者のみ可) 大晦日 閉鎖(神社関係者のみ可) 1月1日 閉鎖(神社関係者のみ可) 1月2日・1月3日 閉鎖(神社関係者のみ可) 1月4日・1月5日 参拝者に解放 1月6日(月)以降 通常 参拝者に解放 ・神社東側駐車場(別敷地) 年末・年始 終日解放 令和6年から7年の年末年始 社務所開所時間のお知らせ 澁川神社 12月25日(水)~30日(月) 9:00~15:00 12月31日(火) 9:00~15:00 年越しの大祓い 11:00 大晦日 22:00~2:00 1月1日 9:00~16:30 元旦祭 9:00 1月2日・1月3日 9:00~16:30 1月4日・1月5日 9:00~15:00 1月6日(月)以降 通常 9:00~12:00 直會神社 12月31日(火) 9:00~15:00 大晦日 22:00~2:00 1月1日 9:00~12:00 元旦祭 10:30 1月2日以降 閉所 当神社では新春(令和7年)に 事業所及び団体様の貸し切り 祈願を受け付けております 1月6日、1月7日に若干の 空きがあります また、個人祈願も受け付けます。 希望の方はご予約お願いします。 尚、祈願は午前のみです 祈願(祈祷)料の改定 ・直會神社がん封じ祈願は 令和6年12月1日より4,000円に改定 ・法人祈願(神社拝殿貸し切り) 祈願日令和6年1月1日より 30,000円に改定 ・法人外祭祈願(依頼主ご指定場所) 祈願日令和6年4月1日より 30,000円に改定 ・個人外祭祈願(依頼主ご指定場所) 以前と同じ20,000円で変更なし ・その他祈願(神社拝殿) 祈願日令和6年4月1日より6,000円に改定 ※神社での祈願は雅楽の生演奏があります 雅楽演奏写真
12月31日(火) 11:00年越しの大祓い 参加は自由です 令和7年 1月5日(日) 10:00月次祭(御朱印:銀文字) *一般の方も正式参拝できます 集合時間9:45(参加無料) 参加してみませんか 2月2日(日) 10:00月次祭(御朱印:銀文字) |
アニメーションの組み合わせ プログラム稼働 毎日変更 月曜 X軸回転せり出しは RoXSeri 火曜 横直方体ズーム回転 ZCubeY 水曜 縦直方体ズーム回転 ZCubeT 木曜 ランダム直方体ズーム回転 ZCube 金曜 3Dズーム横裏返し 3DZUraY 土曜 3Dズーム縦裏返し 3DZUraT 日曜 3Dズームランダム裏返し 3DZUra 月曜 X軸回転せり出しは ZCubeY 火曜 3Dズームスクロール ZCubeT 水曜 縦3Dズームスクロール 3DZSc1T 木曜 縦3Dズームスクロール 3DZSc1 金曜 X軸回転せり出しは RoXSeri 土曜 3Dズーム縦裏返し 3DZUraT 日曜 3Dズームランダム裏返し 3DZUra TEST 横直方体ズーム回転 TES |